本文へ移動
青葉こども園
青葉こども園
青葉こども園
青葉こども園

 特別養護老人ホームに隣接しており、日常的にお年寄りとの交流をしています。
 ランチルームの常設等を通し、子どもたちの主体性を育む保育をしています。
 都市部に居住・勤務する保護者のニーズに応じ、20時15分まで延長保育をしています。
青葉こども園
青葉こども園
青葉こども園
保育目標
CHILDCARE GOALS
幼児期はいろいろな意味で人としての基礎を作る時期です。
人を愛する心、自立心や自信、感性や創造性など、豊かな人間性が育つ大切な時期です。
そしてそれを育てるのは、家庭でのあたたかい親子関係であり、こども園での楽しい集団生活です。
家庭とこども園とがひとつになって、子どもを中心に24時間を分かち合いながら、主体性のある子どもに育てていきましょう。
保育目標
 丈夫なからだ
薄着で裸足の生活を通して健康で丈夫な心とからだを作る。
フッ素洗口を行い、虫歯ゼロを目指す。

 感じる心
こども園での様々な経験を通して、感性を磨く。

 生きる力
自分で考え判断し、見通しを持って行動する。
入園のお申込み
ADMISSION APPLICATION FORM
入園のお申込みは青葉区役所または宮城総合支所へお申込みください。
1号認定となる場合には本園へ直接お申込みください。
また、入園の条件や保育料など、詳しくは仙台市ホームページをご確認ください。
仙台市青葉区役所 家庭健康課 こども家庭係
〒980-8701 青葉区上杉1丁目5-1
TEL.022-225-7211
青葉こども園
〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町1丁目4-47
TEL.022-261-6731(平日9:00~17:00)
施設概要
EQUIPMENT OUTLINE
施設の名称
社会福祉法人青葉福祉会 青葉保育園
施設所在地
アクセス
〒980-0004
仙台市青葉区宮町1丁目4-47[GoogleMapはこちら]
  • 仙台市営・宮城交通バス「宮町一丁目」バス停、徒歩2分
  • 地下鉄「仙台」駅下車、徒歩20分
  • JR線「仙台」駅下車、徒歩15分
電話番号
022-261-6731
※緊急時:080-5734-3323
FAX番号
022-261-7316
構造・階数
鉄筋コンクリート造:2階建
定員
130名(生後二ヶ月から就学前まで)
職員人数
38名(変動あり)
園長1名/副園長1名/主任保育士2名/副主任保育士2名/保育士26名/看護師1名/栄養士1名/事務員1名/管理人1名
※給食は外部委託です。
事業開始
昭和47年4月1日
保育時間
7:15~20:15(土曜日は18:15まで)
特別保育事業
延長保育、障害児保育、世代間交流事業、一時預かり・特定保育
沿革
HISTORY
昭和47年4月
事業開始
昭和48年4月
障害児保育開始
昭和57年4月
18時までの延長保育開始
昭和58年4月
乳児保育開始
昭和63年4月
平日の保育時間を18時45分まで延長
平成元年4月
特別保育事業(延長保育・乳児保育)の国の指定保育園として市で始めて認定を受ける
平成3年4月
虫歯予防として、フッ素洗口を開始
平成9年4月
平日の保育時間を20時まで延長
平成11年4月
平日の保育時間を 7時15分~20時15分(土曜は18時15分)に変更
平成20年4月
子どもの主体性を育む保育の充実のためのランチルームでの給食をスタートする
平成23年4月
改築のため本町から宮町へ移転、一時預かり・特定保育開始
クラス紹介
CLASS INTRODUCTION
3歳未満児
3歳未満児
ひよこ組・すずめ組(0歳児)
家族やそれ以外の人との、深い関わりが対人関係の第一歩。あたたかいふれあいや優しい語りかけを大切にし、一人一人の発達・発育を支えた保育をします。
かなりや組(0・1歳児混合クラス)
この年齢は歩行や言葉の獲得に向けて、大きく発達する時期です。また、盛んになる探索活動を十分にしていけるよう、保育をしています。
うずら組(1歳児)
個人差の大きい時期です。成長の度合いに応じ発達の援助を行うようにしています。
はと組(2歳児)
未満児クラスから3歳以上児クラスに移行する大切な節目のクラスです。

0・1・2歳児の1日

7:15
登園開始(合同)
9:15
おやつ
9:30
クラス別保育
11:15
離乳食
13:00
お昼寝
15:00
起床
15:30
おやつ
16:30
自由遊び(クラス別)
17:30~18:15
自由遊び(合同)
18:15~20:15
延長保育
20:15
保育終了
3歳以上児
3歳以上児
つばめ組(3歳児)
自分でする喜びと、友達関係が芽生え始める時期です。自我の育ちを大切にし自分の気持ちや考えを言葉で表現するようにしています。
こがら組(4歳児)
人と関わりながら、遊ぶ力や集団の中で自己を発揮し生活できる力が育つ時期です。「遊び」が育つ環境作りを工夫し、豊かな感性や想像力を育てるようにしています。
ひばり組(5歳児)
一人一人が様々な体験を通じて、やりとげた喜びを大きく感じる時期です。今までの保育の成果が十分生かせるよう、いろいろな行事等にその場面を作るようにしています。

3・4・5歳児の1日

7:15
登園開始(合同)
10:15
クラス別保育
11:15
完全給食
13:30
お昼寝
15:00
起床
15:15
おやつ
15:45
自由遊び(クラス別)
16:30~18:15
自由遊び(合同)
18:15~20:15
延長保育
20:15
保育終了
  • 離乳食・給食・おやつは、すべて安心できる手作りで提供しています。
    ご飯も炊きたてを提供しています。(米代は月々3・4・5歳児900円)
  • 給食・おやつ後は、毎日歯みがきをします。
    また、1~5歳児クラスはフッ素洗口を実施しています。
  • 18:15以降は延長保育となり、19:15まで利用する園児には補食、20:15まで利用する園児には夕食を提供します。
受賞歴
AWARDS
公衆衛生活動功労賞を受賞しました
公衆衛生活動功労賞を受賞しました
虫歯の少ない保育園と言うことで保健所より表彰状を頂きました。平成3年よりフッ素洗口を続けているのでその功績も認められたそうです。

園児の中で虫歯がある子の割合が、仙台市平均と比べると当園は格段に少ないという統計(H21年度)が出ています。
フッ素洗口は、東北大学歯学部の嘱託医の薦めにより仙台市の保育所で一番はじめに実施しました。
公衆衛生活動功労賞を受賞しました
公衆衛生活動功労賞を受賞しました
フォトコンテスト
フォトコンテスト
第3回フォトコンテスト入賞作品 優秀賞「至福の一杯」
フォトコンテスト
第3回フォトコンテスト入賞作品「秋ですねー」
年間の行事
ANNUAL EVENTS

4月

4月
入園式*

5月

5月
保育参観、懇談会

6月

6月
遠足

7月

7月
夕涼み会、プール開き*

8月

8月
七夕会、懇談会

9月

9月
運動会、懇談会*

11月

11月
保育参観、懇談会

12月

12月
クリスマス発表会*

1月

1月
もちつき会

2月

2月
豆まき会、思い出遠足(5歳児)

3月

3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式*
年間行事
  • *がついている行事は保護者同伴です。
  • 誕生会を毎月行っています。
  • 避難訓練を毎月行っています。
  • 歯科検診を年に1回、内科検診を年2回行っています。
  • 尿・ぎょう虫検査を実施しています。
世代間交流
INTERGENERATIONAL EXCHANGE
世代間交流
老人ホームとの交流を行っています。
お年寄りとの交流の積み重ねの中で、子どもたちにいたわりの心や思いやりの心が育ってきているようです。

隣接している特別養護老人ホームとの交流を日々実施し、こども園の運動会やクリスマス会にはお年寄りをご招待します。
保育内容の紹介
INTRODUCTION TO CHILDCARE CONTENT
保育内容の紹介
当園では、様々な理由で一時的に保育が困難となった方のために、一時預かり保育サービスを行っております。
詳しくはお電話でお気軽にお問い合わせください!

青葉こども園
TEL.022-261-6731(平日9:00~17:00)
一時預かり・特定保育
一時預かり・特定保育
あひる組に遊びにきませんか
初めて集団に入り、友達の存在に気づきながら安心して食べたり遊んだりできるようにしていきます。
次のような方がご利用できます。

仕事を始めたいが、その間見てくれる人がいない
病院に行く間だけ見てほしい
下の子を出産するので、入院している間あずけたい
認可保育園の入園を希望しているが、なかなか空きがないため難しい
育児のリフレッシュ休暇を取りたい など・・・
クラス
あひる組
対象
  • 生後5ヶ月~6歳(就学前)まで
  • 仙台市に居住し、保育園に入園していないお子さま
※原則として、お子さまが保育所入所対象にならないことが条件となります。
利用料金
3歳未満児:1日 2,400円
3歳以上児:1日 1,200円
※半日利用の場合は半額となります。
給食代:300円
ご利用の流れ
  1. 問い合わせ
    電話にて面接の日程を決めます。
  2. 面接・予約
    お子さんと一緒に来ていただきます。母子手帳・保険証・乳幼児医療費受給者証をお持ちください。ここで登録が済んだら、予約を入れることができます。
  3. 当日・登園
    利用後、券売機にて料金の支払いをします。
お申込・お問い合わせ
青葉こども園
TEL.022-261-6731(平日9:00~17:00)
元気いっぱいの子どもたちと一緒に、あたたかい雰囲気でお待ちしております。
詳しいことは、お電話でお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
延長保育
延長保育
長い保育時間でも家庭的な雰囲気の中で、異年齢との交流を大切にしながら、安心して過ごせるようにしています。

保護者の特別の就労形態、その他やむを得ない事由により、保育時間の延長を必要と認めた園児を対象に延長保育を行っております。
※満1歳から利用できます。
クラス
ほし組
利用時間
18:15から19:15までの1時間延長保育と、20:15までの2時間延長保育があります。
利用できるのは月曜から金曜です。
内容
1時間延長の園児には補食を提供します。
2時間延長保育は専任の保育士2名と共に夕食を食べながら、家庭的な雰囲気の中で過ごします。
利用料金
1時間延長保育:月額 3,000円
2時間延長保育:月額 3,000円、1回保育料300円×利用実数
  • いずれも同一世帯から2人以上の児童について延長保育を承認した場合、2人目から月額の基本料は半額になります。
  • 世帯が、仙台市児童福祉法施行細則第10条第1項第3号に規定する費用徴収区分のAまたはBに決定された場合は、延長保育料を徴収いたしません。
備考
いずれも事前のお申込みが必要です。
2時間延長保育として承認された世帯は、利用表に利用予定日を記入し前もって予約をしていただきます。急なお申込みやキャンセルは当日16時までとなります。
体験保育(あおばっこルーム)
体験保育(あおばっこルーム)
青葉こども園では、親子で保育園に遊びに来ていただく『体験保育・あおばっこルーム』を実施しています。
こども園の子どもたちは、園庭で元気いっぱい遊び、保育士とふれあいながら、楽しく毎日を過ごしています。
こども園での生活を一緒に体験し、また、保護者の方も日頃のお子さんの様子などを保育士と話しながらリフレッシュしてみませんか?
日時
毎週火曜日 10:00~11:30
※事前にお電話にてお申込みください。
対象年齢
0歳~2歳まで
※普段ご家庭で過ごしている方が対象です。
内容
同年齢クラスでの保育参加や、給食試食等
※育児相談も行っています。
※アレルギー等のご相談は、申込時にお伝えください。
お申込み・お問い合わせ
青葉こども園
受付:平日9:00~17:00
電話番号:022-261-6731
参考資料
REFERENCE MATERIALS
青葉こども園へのお問い合わせ
CONTACT US
お電話でのお問い合わせ
青葉こども園
〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町1丁目4-47
TEL.022-261-6731(平日9:00~17:00)
メールでのお問い合わせ
は入力必須項目です。
※メールフォーム準備中です.....
社会福祉法人青葉福祉会

〒980-0004
宮城県仙台市青葉区宮町1丁目4-47
TEL.022-263-0531
FAX.022-262-4346
1.高齢者福祉事業
2.保育事業
3.学生・成人支援事業
TOPへ戻る